適当に、つらつらと

日々思った事等を適当に書いていければと。

今更ですが謹賀新年

あけましておめでとうございます。

個人的に2012年があっという間に過ぎ去って気づいたら2013年になってたような感じで、新年になったと言う実感が殆どありません。
一応、初詣や年始の挨拶やお年玉配りとかしたんですけどね。。。

新年の抱負や今年の目標でも箇条書きにしようと思います。
とは言え、手を出してみたい事や興味のある事柄が結構多岐に渡っている感じなので
とりあえず列挙しておいて、その時々に少しずつ進める事が出来ればといった所です。

  • Mac上での開発を行う事に慣れる。
    これはある意味去年からの目標と言うか……MBAを購入した目的がそうですし。。。。
  • GitHub(と言うかGitを)ある程度理解&使えるようになる。
    アカウントを取得しては居るんですけど、さっぱり使いこなせてない& 使えてないGitHubを今年は対象なりとも使えるようになりたいな、と。
    あと、SVNと比較してGitを使うと何が良いのかとか、自分なりに使ってみないとよく理解できそうになさそうなので。。。
  • 技術書やドキュメントをちゃんと理解しつつ読む
    今までを振り返ってみると、結構叩き上げみたいな感じで都度必要なモノを現場で何とか身に着けてやってきたって感じなので。
    そしてやはりそんなやり方では、肝心な部分が疎かになっていると常々考えてたので、やはりちゃんと良書と呼ばれるものを読んで体系だった知識を身につける必要を感じまして。。。
    とりあえず、今読んでるJUnit実践入門を早く読破&理解しようと思います。
  • 勉強会やカンファレンス等のイベントに積極的に参加する
    これは去年やりたくて結局出来なかったので、今年はやりたいなーと。
    とりあえず2/9のHTML5 Carnival Fukuokaには参加する予定。
  • 何かしらアプリorサービスをプライベートで作る
    と毎年思いつつ結局できてないのだけど、今年こそは!と今年も思いつつ(;´Д`)
  • Markdown記法をひと通り覚える
    何か便利そうなのでw
    一応このblogも勉強のためにMarkdown記法で書くようにしてます。
  • 生活習慣の改善
    生活のリズムが現在かなりダメダメな感じなので、意識して改善していければなと。
    多分、色々とヤル気が出ないとかそう言う事の根本的な原因がコレだと思うので。
    あと、出来れば禁煙もしたいな。(これを書きながら吸ってる時点でどうかと思うけど
  • Blogをちゃんと書く
    このBlogとかをちゃんと続けれるように頑張れれば……

とまあ、思いついた事を箇条書きしてみた。
結構あるな、と思うけどハードル低めに設定してるので
自分のペースで頑張っていければな、と。

エルダーサイン

昨日寝る前に何となくGooglePlayの新着アプリを流し見していた処、偶然目に入り 詳細を確認してみると予想通り。

時々Cthulhu等のキーワードで検索したり毎月関連書籍の出版をチェックする程度には 正気度が下がっているので、即座にDL。

まだ少ししかプレイしていない(かつソーシャルゲームも殆どしない)ので どんな感じなのかは殆ど掴めていないけど、他のソーシャルゲームとは違って シナリオを進める為のクエストは朝夕2回しか駆動しないっぽい。 ユーザーはそれまでに受注するクエストを選択しておいて、クエスト駆動後に結果確認と。

ふむふむ。説明にはソーシャルゲームではなくオンラインRPGって銘打ってるのは そんな理由なのかな?

初っ端からクトゥルフ的な感じ満載だったので、暫くまったりとプレイしてみようかと。

あ、GooglePlayのURLは↓になります。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miraclepositive.eldersign

積み本が気づいたらかなり増えてた件

読もうと思いつつ、休日とかの纏まった時間はダラダラと過ごしてしまい 積み本状態になってしまってる技術書が結構ある。

どうにも、意欲はあるように見えて怠惰なんだよな。。。 そんな自分を戒める意味も込めて、現在積んでる本をまとめてみる。

積み本1:リーダブルコード

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)

途中までは読んでるんだけど、まだ読破出来てない。。。 購入したのは確か7月だった筈なんだけどね。

ともあれ、途中まで読んだ感想としては 納得できる事ばかりで、まさに良書と言うべきか。 書いてある事の一部は自分でも実践出来ているんだけど、まだまだ全部読んでないし 今まで読み進んだ部分でも学ぶべき処が多すぎて……(;´Д`)

早いうちに読了出来ればいいな。と思いつつも この本は定期的に読み返さないといけないな、とも考えてる。

積み本2:JUnit実践入門

JUnit実践入門 ~体系的に学ぶユニットテストの技法 (WEB+DB PRESS plus)

JUnit実践入門 ~体系的に学ぶユニットテストの技法 (WEB+DB PRESS plus)

買ったばかりではあるんだけど まだ殆ど読み進める事が出来てないので積み本扱い。

1日1ページでも進めれるようにしないとなぁ……

積み本3;プログラマのためのサバイバルマニュアル

プログラマのためのサバイバルマニュアル

プログラマのためのサバイバルマニュアル

つい衝動買いしてしまった本でもある。 あと、はてブとかで発売時に結構話題になってたので購入してみたって言うミーハーな理由も。。。 こいつは上2つと比べて優先度は低い感じ。 リーダブルコードとJUnit実践入門を読み終わったら着手しようかな、と。

積み本4:Mobageを支える技術

Mobageを支える技術 ~ソーシャルゲームの舞台裏~ (WEB+DB PRESS plus)

Mobageを支える技術 ~ソーシャルゲームの舞台裏~ (WEB+DB PRESS plus)

ソーシャルゲームなんだけど、大量のトラフィックをどうさばくかとか サーバサイドの技術とか色々書かれてるっぽいので購入してみた。 ソーシャルゲーム業界には今のところ縁は無い(出来かけたけど切れたw)ので 今現在必要なものでは無いんだけど、結構裏側でどーやってるのかとか興味あるので 購入してしまった一冊。 興味のある部分だけでもつまみ読みしないとなー

……とりあえず、今積んでるのは上記4冊ぐらいかな? あ、Web+DBもあったな。何気に増えてるから、マジで少しずつでも消化しないとダメだ。。。

3連休の話とか

エヴァQ鑑賞

友人を誘って見たら乗ってきたので、土曜日にT-JOY博多でエヴァQ観てきました。 ホントはもう一人誘ってみたんだけど、ソイツが序と破を観ていないと言う驚愕の事実が判明したので 後でBD見せる約束をしたりしたのは別の話。

観終わった感想なんだけど、序と破を観てても観てなくても結構置いてけぼりだったな、と。 いきなり14年も経過した上に、シンジ君視点で話が進んでいくからその間に何が起こったのかとか 全く説明されないままで、観てる側もシンジ君同様ポカーン状態。 ただ、旧版観てると、そっちの情報から推察とか出来るような感じではあるのだけど ミスリードを誘う為の仕掛けなんじゃないかと深読みしてしまったりも。。。

しかし、色んな所でシンジ君が破後半から元に戻ったとか色々書かれてるけど 正直、目が覚めたら14年経っててネルフが敵って言われたりエヴァに乗るなって言われたりして けど何故そうなったのかとか経緯が全く説明されないままのシンジ君を責めるのは酷過ぎる。 最後のアレは、掲示された最後の希望を叶える為に周りが全く見えない精神状態になってたんだし そこまで追い詰めた方が悪い……いや、追い詰めた方からしたら計画通りだからOKなのか。

続きが何時公開されるかは分からないけど、楽しみではあるなー ただ、次回でちゃんと完結して欲しい。。。

追記:劇場で予告が流れた、どう考えても「究極!変態仮面!!」にしか見えないアレ……マジで実写化すんの?

JUnit実践入門購入

それと、11/21に出たのに博多ヨドバシとかにまだ売ってなかったJUnit実践入門を購入。

JUnit実践入門 ~体系的に学ぶユニットテストの技法 (WEB+DB PRESS plus)

JUnit実践入門 ~体系的に学ぶユニットテストの技法 (WEB+DB PRESS plus)

前々からxUnit系の単体テストについて興味はあったし、少しずつだけど勉強してんだけど 実際に業務等で使える程、自分の中では消化出来てなかった&実際どうやるか分からなかった部分についても 記載されていると言う話を聞いたので購入してみた。

とりあえず、少しずつでもいいから読み進めて行こうと思う。

はてなブログ始めました。

世にはTwitterだとかFaceBookだとか色々なコミュニケーションツールが存在するようになっても やっぱりBlogって腰を据えて情報発信したり長文を書いたりするのに必要だよね、と色んな方のBlogを読んでると 感じてきてしまって、数年ぶりにBlogを書こうと奮起してみようかなと。

勢いで作ったので、実際どんな事をテーマにして書いていこうかとか全く決めて無いんだけど 読んだ本の事とか、日々思った事とか、出来れば技術的な事とかも書いていければな〜と。

まずは、マークダウン記法を覚えたりしつつBlogを書くって事を習慣化していかないとダメなんだろうけど。。。 三日坊主になる事が多々あるんで、挫けたりしないようにちゃんと自分に活を入れないと。

そんな訳で、適当につらつら書いて良ければとおもいます。